沖縄レンタカーのクオリティ高

沖縄レンタカー沖楽

2018年05月19日 11:55

はいさーい、沖縄レンタカー予約比較サイト沖楽のトモです!


沖縄県民として全くレンタカーに携わることのなかったのですが、ある機会から沖縄レンタカーポータルサイトを立ち上げることになって早5年です。

沖縄レンタカー業界は、全国一価格が安く競争が激しいとは聞いておりましたが、現行の状況は当たり前なのだと感じながら沖楽を運営しておましたが、機会があり全国エリアの状況を知ることになりました。


全国エリアのレンタカーでは、沖縄レンタカー業界とは異なりそこまでの価格競争はなく、適正価格で掲載されているのがスタンダードです。

意外と当たり前のことかもしれませんが、沖縄レンタカー業界ではそれが当たり前になっていなかったこと自体が問題だったのかもしれないほど、全国エリアにおいてはレンタカー商品が普通な感じでした。

なにが、普通か

というのが、さらに沖縄レンタカーとはちがうのことで、


全国レンタカーになると、禁煙車などぐらいしか情報を掲載できないですが、沖縄レンタカーの場合は
バックモニターやBluetooth、USBケーブル付きやAUXケーブル付きなど、様々な装備類のオプションが掲載できます。


しかし、全国区では管理エリア広くこのような装備類の管理も難しくて、そういう情報を掲載をすることがほとんどできません。

そのため、全国展開した沖楽改め旅楽では、少し物足りない気がします。

各事業者さんとも確認を入念に行いましたが、やはり沖縄レンタカー市場とは異なり、観光客などの個人利用市場よりも代車や法人などの利用が多く、どうしても沖縄レンタカーとの状況とは異なります。


唯一、沖縄レンタカーと近いエリアについては、北海道レンタカーエリアです。

全国的には沖縄と北海道だけといっても過言ではない、料金形態が時間制ではなく暦日制がスタンダードです。

しかも、上記でお伝えした内容とは異なり北海道レンタカーだけは沖縄レンタカーと同じように各装備類揃っているのが現状です、

よく、北海道レンタカー 業界を数年前の沖縄を見ているようだ、と比喩されることがありますが
私の印象は、沖縄エリアと同等かそれ以上に進んでいる地域だと感じました。

関連記事