てぃーだブログ › 沖縄レンタカー口コミ20社比較【沖楽・旅楽】 › レンタカー › レンタカーの注意点 › レンタカーの選び方!ミニバン&ワゴン車編

2014年05月16日

レンタカーの選び方!ミニバン&ワゴン車編

はいさーい、沖縄レンタカー口コミ沖楽のキンジョウです!

夏休みシーズンの沖縄観光は、ファミリー層が多くなる時期で、家族旅となると人数も荷物もかなりの積載容量が必要です。


そのため、人気のクラスとして、いち早く在庫が売り切れるのは、当然ミニバン&ワゴン車クラスです。


人気やニーズの反面、沖縄のレンタカー業界においてこのクラスの保有台数は少なく、予約を取ることがとても難しいのが現状です。


しかし、オンシーズンの予約であっても、3ヶ月前ぐらいに予約を探せばさほど心配することはないかもしれません。

多分、ワゴン車レンタカーを利用した人ならわかると思いますが、2台借りよりも1台の方が快適で楽しい旅行となります。


そんなワゴン車の選び方で大事なのことは、プランの違いというよりも、レンタカー事業者のワゴン車クラスの品質違いを見極めることです。

ワゴン車は、仕入れ値が高いことから買い替え頻度や、年式は各社異なります。

事業者によっては、標準グレードのメーカーオプションなど装備は全てノーマルもあります。

しかし、良いワゴン車商品になると両側パワースライドドアや


カラーバックモニター


グレードも良い車種になれば、ワゴン通常クラスにも関わらず、ハイブリッドのワゴン車が配車されるなどといったラッキーな事もあります。

家族で楽しい沖縄旅行を過ごすのに適したミニバン&ワゴン車のご予約は、出来るだけ早めにかつ車両品質の見極める基準として事業者の取り扱い年式などを参考にするといいと思います。


沖楽では、夏休みシーズン&お盆のトップシーズンもプラン数ナンバーワンで、特集にて掲載しております。


夏休みシーズンは、沖縄レンタカー厳選16社のプランが沖楽に出揃いはじめております。

ワゴン車探すなら、沖楽へ急げ!ですね


それではまたアチャー( ´ ▽ ` )ノ



同じカテゴリー(レンタカー)の記事

Posted by 沖縄レンタカー沖楽 at 23:21│Comments(0)レンタカーレンタカーの注意点
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。